最近遊んでみたゲームの話です。
まずは、Bloodroots(ブラッドルーツ)から。奇妙が渦巻く広大な西部を舞台に、仲間に裏切られ、殺されかけた主人公「ウルフ」の復讐の物語を描いたアクションゲームです。
なので、始まってからすぐに死にかけて、そこからスタートします。
見下ろし視点のステージにある物は、だいたい拾えて、武器にできます。
日本語には対応してなかったけれど、わかりやすくて、シンプルに遊びやすかったです。
次は、The Falconeer(ファルコニア)。ファルコン使いになって、謎のGreat Urseeのオープンワールドを探索することができる、フライトRPGゲームです。
基本的には、ファルコンに乗って飛び回る移動と空中戦がメインになるのだけれど、操作に癖があります。
特にフライト系のゲームによくある、デフォルトで上下が逆の操作です。
たぶん飛行機だと、操縦桿を握っている状態を想定して、そのようになっているのかなーと思うのだけれど、このゲームの場合はオプション(設定)で変えられませんでした。
と、ネガティブな感想になっちゃったけれど、ゲーム自体は面白くなっていきそうな感じです。
続いて、LIMBO(リンボ)。運命に逆らい、『LIMBO』の世界へと足を踏み入れた少年が、離れ離れとなった妹を探しながら冒険する、横スクロールアクションアドベンチャーです。
ずっとモノトーンの世界で、音楽とかも無い、独特なゲームです。
奥行きとかオブジェクトを利用して、パズルを解くことで進めていけます。
とてもよく出来たゲームだなー、と思いました。
敵キャラも出てくるけれど、パズル > アクションです。
そして、Call of the Sea(コールオブザシー)。行方不明になった夫の探検の道をたどる女性ノラの物語で、1930年代を舞台にした、1人称冒険パズルゲームです。
謎解きと言うか、脱出ゲームみたいな感じでした。
このゲームのパズルは、とりあえずヒントを探したり集めたりして、そこから解いていくといった手順でした。
あとは、ストーリーとか状況のほとんどを、主人公が独り言で語ってきます。
それから、nヶ月ぶりに『マインクラフト』を遊びました。アップデートされて、とりあえず猫がいたり、出来ることが色々と増えてました!
それから『フォートナイト』も続けています。もうやめようかなーと思うこともあるけれど、なんとなく遊んでいます。