寝癖頭の解法

小学生の目線から、勉強中の覚え書きを投稿、更新していきます。

Aizu Online Judge in C++ #Volume5 - 0556 : タイル (Tile)

Aizu Online Judge(AOJ)の過去問から、その提出コードの解答例です。

・問題: 『タイル (Tile)』

onlinejudge.u-aizu.ac.jp
入力として壁画の一辺の長さ N と,はがれたタイルの枚数 K, K 枚のはがれたタイルの位置が与えられたとき,はがれたタイルの色を求めるプログラムを作成せよ.

僕が作成、提出したコードは、以下のとおりです。

Aizu Online Judge in C++ #Volume5 - 0556 : タイル (Tile)
/*
Aizu Online Judge in C++ #Volume5 - 0556 : タイル (Tile)
https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/problems/0556
 提出コードの解答例
 https://neguse-atama.hatenablog.com
*/
#include<bits/stdc++.h>
using namespace std;
int main(void){
  int n,k;
  cin>>n>>k;
  vector<int> a(k),b(k);
  for(int i=0;i<k;i++){
    cin>>a[i]>>b[i];
    int m=min(
           min(a[i]-1,n-a[i]),
           min(b[i]-1,n-b[i])
          );
    cout<<(m%3)+1<<endl;
  }
  return 0;
}

設問の出典は、第10回日本情報オリンピック 予選(過去問)です。
問題は、AtCoder Problemsでも公開されています。
atcoder.jp